トピックス
ニュース
受賞作品
応募作品
第33回
愛護ギャラリー展
知的障害のある人達がつくったアート展
静岡県知的障害者芸術祭参加事業
トピックス
ニュース
受賞作品
応募作品
33th
AIGO Gallery Exhibition
Paintings
絵画部門
金賞|
静岡県知事賞
松本 五十美
ネモフィラ畑で遊ぼ!
菊川寮
金賞|
静岡市長賞
小林 照代
きりん
ルーチェ仰陽
金賞|
静岡県知的障害者福祉協会会長賞
西岡 厚子
鳥
富岳の郷
銀賞|
静岡県社会福祉協議会会長賞
佐藤 和紀
港町
だいとう作業所
銀賞|
静岡県知的障害者福祉協会会長賞
鈴木 湊介
くじゃく
富岳学園
銀賞|
静岡県手をつなぐ育成会会長賞
飯塚 達人
ひつじ
ケアセンター野ばら
銀賞|
静岡県作業所連合会・わ理事長賞
小松 清泉
古民家の台所
富岳の園
銀賞|
静岡県知的障害児者生活サポート協会理事長賞
鈴木 あさ子
外国の建物
富岳の郷
銀賞|
静岡県オールしずおかベストコミュニティ理事長賞
玉井 瑛徳
ジャングル
グレース工房
銀賞|
静岡県オールしずおかベストコミュニティ理事長賞
鷲尾 祐一
海中散歩
富岳の郷
銅賞|
静岡県知的障害者福祉協会会長賞
小林 弘幸・髙木 孝明・木本 舞・彦坂 行亮
おしい
まつぼっくり
銅賞|
静岡県知的障害者福祉協会会長賞
德久 心結
かめとあさがお
磐田学園
銅賞|
静岡県知的障害者福祉協会会長賞
村松 幸二
花火の空
ウェルくさぶえ
銅賞|
静岡県知的障害者福祉協会会長賞
柳田 美千子
家につづく道
みはらしの丘
銅賞|
静岡県知的障害者福祉協会会長賞
大島 正年
天の川
みはらしの里
奨励賞
松枝 夏美
南国の鳥さん
いずみ
奨励賞
滝山 力男
帰ってきたフェア
いずみ
奨励賞
インマヌエル 利用者全員
小山の金太郎と仲間たち
インマヌエル
奨励賞
江場 祥一
ゴッホの絵を見て
インマヌエル
奨励賞
林 信太郎
僕が1番行きたい場所
きぼうの里
奨励賞
坂田 仁
ティラノサウルス
さしだ希望の里
奨励賞
佐藤 洋一郎
ぼくの四季
駿東学園
奨励賞
青木 真奈美
さくら
そびな寮
奨励賞
川口 晴叶
すうじの恐竜
沼津市立あしたか学園
奨励賞
鈴木 陽介
Rose
のぞみの家
奨励賞
稲葉 太洋
BOU-NIN-GEN!
富岳学園
奨励賞
ベンテス・オノ・マイテ
ちっちゃなあかいさかな
富岳学園
奨励賞
小田 愛実
わたしの食べ物図鑑
富岳裾野学園
奨励賞
芹沢 みどり
古城の休日
富岳の郷
奨励賞
阿部 いさ子
湖面に浮かぶ秋の富士
富岳の郷
奨励賞
斉藤 光幸
ヨーロッパの街並み
富岳の園
奨励賞
竜田 奈津美
港のある風景
富岳の園
奨励賞
吉田 幸子
船着き場
富岳の園
奨励賞
牧野 恵子
北海道の木々
富岳の園
奨励賞
長田 義彦
ぼくの水そう
富岳の園
奨励賞
小山 拓也
街並み
みはらしの丘
奨励賞
種田 操
世界
みはらしの丘
奨励賞
田内 千鶴子
猫とさかな
みはらしの丘
奨励賞
共同作品
スパーク
みはらしの丘
奨励賞
鈴木 龍太
西伊豆の夕日とやさしいクジラ
ワークショップマナ
奨励賞
池田 利治
富士山の一年
ヴィヴァーチェ あしくぼ
奨励賞
久保田 紀行
くじゃく
ケアセンター野ばら
奨励賞
塚本 雅道
コラージュ
ケアセンター野ばら
奨励賞
白鳥 ひろみ
あざやかな花
サポートセンターコンパス北斗
奨励賞
佐藤 慎也
沖縄の海で泳ぐ
サポートセンターコンパス北斗
奨励賞
森 渉
夢と希望
静岡県知的障害児者生活サポート協会
奨励賞
中村 一裕
仲良し家族
天竜厚生会 アクシア藤枝
奨励賞
小川 敬司
恵みの水
ルーチェ仰陽
奨励賞
彦野 紀代美
楽しい休日
ルーチェ仰陽
奨励賞
土屋 弘子
二羽のうさぎ
ルーチェ仰陽
奨励賞
飯岡 秀昭
海
わらしな学園
奨励賞
木下 愛子
私の虎
わらしな学園
奨励賞
西澤 真
軍艦島
ウェルくさぶえ
奨励賞
増田 梨沙
海
ウェルくさぶえ
奨励賞
八木 優太
美しいロンドン橋を渡りたいな!
かすが
奨励賞
森下 幸輝
ダンスナイト
かすが
奨励賞
高倉 レシチア 成美
迷子にならないでね
菊川寮
奨励賞
沖野 祐大
カーニバル
草笛共同作業所
奨励賞
廣畑 文規
風景
草笛共同作業所
奨励賞
夏目 仲久
見たことがある景色
四季の郷
奨励賞
荒井 魁星
くわがた
磐田学園
奨励賞
立石 由美
海底遺跡
だいとう作業所
奨励賞
藤田 洋
ドローイング
だいとう作業所
奨励賞
伊藤 由佳
輪
ワークスつばさ
奨励賞
鈴木 穂嵩
僕の好きな物
三方原スクエア成人部
絵画部門一覧に戻る
Paintings
絵画部門
Ceramics
陶芸部門
Crafts
工芸部門
Free
フリー部門
所属事業所から応募作品を探す